Uターン・Iターン募集
免許取得費用全額会社負担!
引っ越し手当最大5~10万円や
入社支度金10万円の支給もあるため、
転居を伴う転職でも安心!
あなたの挑戦をサポートします。
他県の方へお伝えしたい岐阜県の魅力!
岐阜県にどんなイメージをお持ちでしょうか?日本の真ん中に位置する岐阜県はどの方面への観光にも便利です。20~30分で名古屋市内にもアクセス可能です。他にも県内にはショッピングモール・映画館・レジャー施設など遊べるスポットが多くあり退屈しません♪
都心から移住してきた社員は、岐阜は自然豊かな一方で、スーパーや薬局・ホームセンターなど生活に必要なお店や飲食店も多く住みやすい街だと話しています。
引っ越し手当を利用してぜひ岐阜に移住しませんか?
人々の生活を支え、地域貢献できる仕事!
当社は、生活になくてはならない路線バスを中心に、岐阜市内とその近郊7エリアをカバーする交通インフラ企業として、1943年の設立以来、地域の公共交通を支えています。
岐阜県下最大のバス会社であり、「日常を支える事業=路線バス」と「非日常を提供する事業=観光バス」を軸に、バスを通じてお客様の生活に更なる便利さと快適さを提供しています。
高速バスを含め、幅広いお客様のニーズにお応えしています。
人々の「心」に残る仕事
観光バスの仕事は、お客様への心遣いで楽しい「思い出」作りをお手伝いできる、やりがいのある仕事です。
車体の揺れをできるだけ無くす、景色の良い道を選ぶなど、安全にお客様を目的地にお届けすることはもちろん、「楽しい旅行を演出する」という役割もあります。
自社商品の「ながら会ツアー」や社員旅行・遠足など、ご利用いただくお客様は岐阜地域の方が中心です。
時にはお客様と一緒に、桜や紅葉など四季折々の良い景色を楽しめることも魅力の一つです。
普通免許からバスの運転士が目指せます!
入社後、全額会社負担で大型二種免許の取得ができるので、普通免許の方でも安心です。
実際に、男女問わず未経験から運転士デビューした社員も沢山活躍しています。
もちろん、バス運転手、ドライバー経験者も歓迎しています。
中型トラックの運転から大型免許を取得してステップアップしたい、という方や長距離運転から近距離運転に変えたいのでバス運転手に転職した方も多数います。
未経験者、経験者それぞれに向けて充実したサポート制度を設けて、あなたの挑戦をお待ちしています。
充実した研修制度があります!
新入運転士の教習の後、最短6ヶ月間は路線バスの乗務をしていただき、その後高速バスを運転するための研修を受けていただきます。
研修合格後、高速バス実務を経て観光バス乗務をしていただきます。
新人のうちは、先輩のバスの後ろに付いて、連れて行ってもらうところからスタートです。
研修期間をしっかりとって、独り立ちできる日まで先輩が丁寧に指導します!
<新入運転士教習の内容>
はじめは、路線バスの教習からはじめます。
・座学・・・会社の概要や運送法規、緊急時の対応等の基本的なルールや接客を学び、公共交通を担うプロの運転士としての自覚を身につけます。
・空車教習・・・お客様を乗せていない状態(空車)で、指導教官に教えてもらいながら実技の教習を行います。まずは車両感覚や運転の基礎を身につけ、その後配属先の路線やバス停位置を覚えたり、車載機器の取扱いやマイク案内の実践も行います。
・実車教習・・・指導の運転士付き添いのもと、お客様を乗せて実際の路線を走ります。独り立ちできるかどうかの最後の確認です。
最後に認定試験に合格すると、路線バスの単独乗務を開始します。その後、路線バス乗務を最短6ヶ月間行い、高速バス乗務を経て観光バス乗務が可能!